僕が定期的に行くのはHIROKIです。広島風のお好み焼き屋さんで、下北沢に30年以上前からあるようです。地元の人から観光客、外国人まで沢山の人が食べに来るので、待たずに入店できたらラッキーだと思います。カップルや観光であればぜひカウンターをどうぞ。職人の͡コテさばき(カンカンという音も)を楽しめますよ。実はテイクアウトもやっているので、自宅が近ければ電話予約がおすすめ!
基本情報
店内は下北沢特有の狭いお店になっています。その為、カウンターの場合は後ろをお客が通るので、できるだけ椅子を引いておきましょう。デートで使用してもいいのですが、この時気になるのは煙です。やっぱり煙の匂いはついちゃいます。上着は小さなクローゼットがあるので、気休め程度かもしれませんがそちらに入れておきましょう。携帯できるファブリーズなんかがあると良いかも!
広島焼きなので、下に麺があり、その上にうまみを閉じ込めて温めた、たっぷりのキャベツが乗っかります。尚、麺は焼きそばか、うどんを選択できます。一番上に生地がのっかりソースをかえて完成です。トッピングは、生地の上に乗っかります。僕は決まってイカとエビをトッピングします。トッピングが”どーん”と生地の上に乗っかってきます。お値段は@1,300円。
![](https://3daime-sumire.com/wp-content/uploads/2020/08/68ebad5df63cfb38ccf206624f63e763.jpg)
テーブルには、追加のソースと辛子マヨネーズがあるので、お好みに合わせて使ってください。
男性だと、お好み焼き1枚だと物足りない感じの量かと。僕はだいたい鉄板焼きを注文!この写真は冬に訪ねた時だったので、牡蠣が入荷していたので、牡蠣の鉄板焼きです。味付けを香草バター、ガーリックから選べます。牡蠣には香草バターかなぁ。しめじにバターをめっちゃ絡めて食べます。お値段は@1,200円。
![](https://3daime-sumire.com/wp-content/uploads/2020/08/eb23ff38a5b64ebd17a61c0b69fad1e1.jpg)
ちなみに広島だと、麗ちゃんがおすすめかなぁ。というか麗ちゃんしか行ったことがないんですがww 麗ちゃんのお好み焼きは丸ではなく半円なんですよね。なんでなんだろう。。。
コメント